料金メーターにて計算いたします。
令和元年10月1日 改正
基本料金 982m迄 | 1,500円 |
---|---|
以降 328m毎 | 100円 (984m 300円) |
有料道路使用料は、お客様のお車と随伴車両(往復分)の有料道路料金をご負担いただきます。
事前予約承ります。ただし、ご希望に沿えない場合もございますので、ご了承ください。
時間外対応可能です(予約対応)。ただし、ご希望に沿えない場合もございますので、ご了承ください。
キャンセル | 1,000円 |
---|---|
時間外 | 1,000円 |
左ハンドル | 500円 |
待機料 |
10分まで
無料
以降1分につき
100円
|
積雪割増(凍結時) | 5割増し |
チェーン装着作業 | 2,000円 |
バッテリーチャージ | 1,000円 |
パンク時タイヤ交換 | 2,000円 |
距離 | 金額 |
---|---|
0.982 km | 1,500円 |
5 km | 2,800円 |
10 km | 4,300円 |
15 km | 5,800円 |
20 km | 7,300円 |
25 km | 8,900円 |
普通自動車2種免許での運転が出来ないお車はお引き受けいたしません。
改造・故障等があり、法的に公道の走行ができないお車、安全に運転することができないとドライバーが判断した場合は、お引き受けいたしません。
冬季期間、滑り止め措置を施していない車両(乾燥路面は除く)はお引き受けいたしません。
損害賠償措置の範囲を超える高額車両はお引き受けいたしません。
運転代行中、通常の運転においてのタイヤのパンクについては補償致しかねます。
気象条件や客車車両のエンジントラブルなどで、走行に支障が出る場合は、目的地に到着できなくてもその時点で終了といたします。
随伴車への乗車は法律で禁止されており、また自動車保険の補償対象外となるためお断りをいたします。